スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日の築城基地(2012.06.26)
本格的な梅雨の中休み…曇り/晴れという天候を知り、築城基地に行ってきました。
昨日はNightまで撮影する気マンマンでしたが、築城の某常連さんより「美味しい唐揚げ屋さん」を
教えて頂きまして、夕刻には居ても立ってもいられなくなり、唐揚げ屋さんに直行させて頂きました。(笑)
築城周辺は「唐揚げ屋さん」が多く点在するのですが、久々にヒットとなったGood!なお味でした。
ここの↓唐揚げ屋さんは、癖になるかも…です。(゚д゚)ウマー
『村上からあげ店』
では、昨日の訓練の模様をダイジェスト版でどうぞ!
(1)久々バーナー全開の爆音を浴びました。

(2)昨日もF-2×2機が、ギャナリパターンを開始!

「クリアードライ!」
(3)ベイパーが良い感じでしたよ~(^^)

「トリガーカバーオープン!」
(4)ドラッグシュートを切り離す瞬間です。(^^)

(5)ドナドナ、、、

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)後席は、303sqのPさんですね~(^^)

(11)↑を大トリミング。(^^;)

ドラゴンマークもしっかり書かれていました♪
(12)ワン・ツー・スリー(笑)

いつも大勢の方にご覧頂き、とても嬉しく思います。
ご多忙のなか、コメントを下さる方々にいつも感謝しております。
いつも似たような写真ばかりですが、日々精進したいと思っております。m(__)m
来月下旬は、MCAS IWAKUNIに「オスプレイ」が一時配備されるとか!?
なんとか撮りに行きたいですね~(^^)
今回新しいお仲間が増えました。
当Blogのリンク欄よりご覧頂けます。今後も宜しくお願いします!
「Flying object photo blog」
※すべての画像は、クリックして頂くとオリジナルサイズでご覧頂けます。
(1200×800前後で、ご覧になれます。)
IEをお使いの方は自動的に縮小画面となる場合がありますので、フルサイズ画面 (モニター等倍)にして頂きますと
オリジナルサイズでご覧頂けます。
画像掲示板もございます。
航空機関連以外の画像も、お気軽に投稿くださいませ。(^^)
↓
“心神”画像掲示板
昨日はNightまで撮影する気マンマンでしたが、築城の某常連さんより「美味しい唐揚げ屋さん」を
教えて頂きまして、夕刻には居ても立ってもいられなくなり、唐揚げ屋さんに直行させて頂きました。(笑)
築城周辺は「唐揚げ屋さん」が多く点在するのですが、久々にヒットとなったGood!なお味でした。
ここの↓唐揚げ屋さんは、癖になるかも…です。(゚д゚)ウマー
『村上からあげ店』
では、昨日の訓練の模様をダイジェスト版でどうぞ!
(1)久々バーナー全開の爆音を浴びました。

(2)昨日もF-2×2機が、ギャナリパターンを開始!

「クリアードライ!」
(3)ベイパーが良い感じでしたよ~(^^)

「トリガーカバーオープン!」
(4)ドラッグシュートを切り離す瞬間です。(^^)

(5)ドナドナ、、、

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)後席は、303sqのPさんですね~(^^)

(11)↑を大トリミング。(^^;)

ドラゴンマークもしっかり書かれていました♪
(12)ワン・ツー・スリー(笑)

いつも大勢の方にご覧頂き、とても嬉しく思います。
ご多忙のなか、コメントを下さる方々にいつも感謝しております。
いつも似たような写真ばかりですが、日々精進したいと思っております。m(__)m
来月下旬は、MCAS IWAKUNIに「オスプレイ」が一時配備されるとか!?
なんとか撮りに行きたいですね~(^^)
今回新しいお仲間が増えました。
当Blogのリンク欄よりご覧頂けます。今後も宜しくお願いします!
「Flying object photo blog」
※すべての画像は、クリックして頂くとオリジナルサイズでご覧頂けます。
(1200×800前後で、ご覧になれます。)
IEをお使いの方は自動的に縮小画面となる場合がありますので、フルサイズ画面 (モニター等倍)にして頂きますと
オリジナルサイズでご覧頂けます。
画像掲示板もございます。
航空機関連以外の画像も、お気軽に投稿くださいませ。(^^)
↓
“心神”画像掲示板
スポンサーサイト
この記事へのコメント
師匠~~~中津の唐揚げが食べた~~~い(*^^)v
素晴らしく質素さ建物ですがめちゃめちゃ雰囲気ありますね~
今度行かれましたらぜひ食のインプレッションお待ちしております(*^^)v
1枚目のハイレートですでに大満足ですが
F2正面やドラッグシュート切り離しも
素敵ですね(*^_^*)
303SQきた~~(*^^)v
誰なんだろう~~tooperさん?がTACネームかな??(^^ゞ
何気両肩のワッペンが見たことないので気になります(*^_^*)
素晴らしく質素さ建物ですがめちゃめちゃ雰囲気ありますね~
今度行かれましたらぜひ食のインプレッションお待ちしております(*^^)v
1枚目のハイレートですでに大満足ですが
F2正面やドラッグシュート切り離しも
素敵ですね(*^_^*)
303SQきた~~(*^^)v
誰なんだろう~~tooperさん?がTACネームかな??(^^ゞ
何気両肩のワッペンが見たことないので気になります(*^_^*)
お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ
岩国以来のコメかと思われます( ̄^ ̄)ゞ
今日、第五期一般陸曹候補生課程前期が修了式をし、無事に終わりました。
明後日、後期教育部隊に移動です、後期教育部隊は金沢駐屯地です。
もしかしたら、小松に参加できるかもしれません。
航空学生に受かり、パイロットになる夢を叶える努力を続ける限りです( ̄^ ̄)ゞ
また、お会いできる日を楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
岩国以来のコメかと思われます( ̄^ ̄)ゞ
今日、第五期一般陸曹候補生課程前期が修了式をし、無事に終わりました。
明後日、後期教育部隊に移動です、後期教育部隊は金沢駐屯地です。
もしかしたら、小松に参加できるかもしれません。
航空学生に受かり、パイロットになる夢を叶える努力を続ける限りです( ̄^ ̄)ゞ
また、お会いできる日を楽しみにしてます( ̄^ ̄)ゞ
1枚目のバーナー全開かっこいいですね~(*^_^*)
築城では日々アグレッシブな訓練の毎日なんですか?
いつ行っても楽しめそうですね(^_^)
築城のお隣はから揚げの街でしたね!
その店その店で味に個性があるとか。
から揚げ食べた~い(^○^)
築城では日々アグレッシブな訓練の毎日なんですか?
いつ行っても楽しめそうですね(^_^)
築城のお隣はから揚げの街でしたね!
その店その店で味に個性があるとか。
から揚げ食べた~い(^○^)
>GAさん
こんにちわ、コメントありがとうございます。
拙作な写真を誉めて頂き、誠にありがとうございます。(^^)
本当に築城は撮影環境に恵まれていると思います。
脚立も必要ありませんし、被写体もかなり近いです。
築城基地航空祭に来られたのですね!
その前からお知り合いになっていれば、色々とお世話が出来たと思うとちょっと残念に思います。
小松の件、了解致しました。
私も新事業の立ち上げなどで微妙なところですが、お会いした際は宜しくお願いします。m(__)m
こんにちわ、コメントありがとうございます。
拙作な写真を誉めて頂き、誠にありがとうございます。(^^)
本当に築城は撮影環境に恵まれていると思います。
脚立も必要ありませんし、被写体もかなり近いです。
築城基地航空祭に来られたのですね!
その前からお知り合いになっていれば、色々とお世話が出来たと思うとちょっと残念に思います。
小松の件、了解致しました。
私も新事業の立ち上げなどで微妙なところですが、お会いした際は宜しくお願いします。m(__)m
>韋駄天さん
いや~~~中津の唐揚げは本当に美味しいですよ♪
鶏肉の消費が日本一というのも頷けます。
中津に行けば「唐揚げ屋さん」ばっかりですから。(笑)
さすが韋駄天さん!TACネーム&パッチに目が行きましたか!
実は撮影当日も常連さんたちと「変わったパッチ付けてるね~」なんて話してたんです。
築城で303sqを観たのは何年ぶりでしょう…(・・?
嬉しかったですよ~(^^)
いや~~~中津の唐揚げは本当に美味しいですよ♪
鶏肉の消費が日本一というのも頷けます。
中津に行けば「唐揚げ屋さん」ばっかりですから。(笑)
さすが韋駄天さん!TACネーム&パッチに目が行きましたか!
実は撮影当日も常連さんたちと「変わったパッチ付けてるね~」なんて話してたんです。
築城で303sqを観たのは何年ぶりでしょう…(・・?
嬉しかったですよ~(^^)
>大輔さん
お久しぶりです!心配してましたよ~~~
無事に?訓練生活にも慣れているようで安心しました。(^^)
夢は諦めたらそれまでですからね…
絶対に夢を諦めず優秀なパイロットになってください。
そして…夢が叶った暁には、私を後席に乗せてくださいね♪(爆)
お久しぶりです!心配してましたよ~~~
無事に?訓練生活にも慣れているようで安心しました。(^^)
夢は諦めたらそれまでですからね…
絶対に夢を諦めず優秀なパイロットになってください。
そして…夢が叶った暁には、私を後席に乗せてくださいね♪(爆)
>misatoさん
築城は実戦部隊ですからね~
日々スクランブルやAGGなどの実戦訓練を行っています。
本物のスクランブル時には、ロケットのようなハイレートクライムをしますし
そんな日本の防衛を、私は基地のEndで静かに見守っています。
そういえば昨年、行橋で特大モモ肉の唐揚げを食べましたよね!
中津の唐揚げは甘辛く、にんにくの味がして絶品ですよ~(^^)
機会がありましたら、是非!またご一緒しましょう。
ってか、オスプレイの試験飛行=MCAS IWAKUNIは行かれますか?
また岩国でお会い出来ると嬉しく思います。(^^)
築城は実戦部隊ですからね~
日々スクランブルやAGGなどの実戦訓練を行っています。
本物のスクランブル時には、ロケットのようなハイレートクライムをしますし
そんな日本の防衛を、私は基地のEndで静かに見守っています。
そういえば昨年、行橋で特大モモ肉の唐揚げを食べましたよね!
中津の唐揚げは甘辛く、にんにくの味がして絶品ですよ~(^^)
機会がありましたら、是非!またご一緒しましょう。
ってか、オスプレイの試験飛行=MCAS IWAKUNIは行かれますか?
また岩国でお会い出来ると嬉しく思います。(^^)
こんばんわ、ご無沙汰しています。
一枚目のF-15、良いですね〜
私も久しぶりに築城に撮影に行きたいです。
オスプレイが岩国見に行きたいですね!
1・2ヶ月位で沖縄に移動するみたいなので、その前に撮影に行きたいですね。
でも、パブリックアクセスロードは撮影禁止になったとかいう噂を、、、、(T_T)
やはり福岡・大分の境目周辺には唐揚げ屋さんが多いですね〜
私の地元(宇佐市)が唐揚げのメッカなので、宇佐市に寄られる際はおいしいお店紹介しますよ〜(^o^)/
一枚目のF-15、良いですね〜
私も久しぶりに築城に撮影に行きたいです。
オスプレイが岩国見に行きたいですね!
1・2ヶ月位で沖縄に移動するみたいなので、その前に撮影に行きたいですね。
でも、パブリックアクセスロードは撮影禁止になったとかいう噂を、、、、(T_T)
やはり福岡・大分の境目周辺には唐揚げ屋さんが多いですね〜
私の地元(宇佐市)が唐揚げのメッカなので、宇佐市に寄られる際はおいしいお店紹介しますよ〜(^o^)/
>某大学生さん
大変ご無沙汰しておりま~す!m(__)m
最近の築城は、F-2×8機が三沢に行ったようでして少々寂しいかもしれません。
またF-2が戻ってきましたら、是非!基地へお越しください。
パブリック…は撮影禁止らしいですね…(;_;)
となれば柵越しの撮影となりますが、岩国展開時はなんとしてでも撮りたい被写体ですね!(^^)
宇佐の唐揚げ…興味津々です!
是非是非教えてくださ~い。m(__)m
大変ご無沙汰しておりま~す!m(__)m
最近の築城は、F-2×8機が三沢に行ったようでして少々寂しいかもしれません。
またF-2が戻ってきましたら、是非!基地へお越しください。
パブリック…は撮影禁止らしいですね…(;_;)
となれば柵越しの撮影となりますが、岩国展開時はなんとしてでも撮りたい被写体ですね!(^^)
宇佐の唐揚げ…興味津々です!
是非是非教えてくださ~い。m(__)m
トラックバック
URL :
- Green Altair - 2012年06月27日 20:43:00
ブログリンクの件、ありがとうございました!
私も早速リンクさせて頂きました。
ブログ内でもご紹介いただき、誠にありがとうございます。<(_ _)>
1枚目のイーグルのAB!迫力を感じます。
7枚目のF-2の正面系写真も大好きです。(*^-^)
築城は昨年の航空祭に一度だけ参戦しましたが、外からの撮影環境が
良く、羨ましい限りです。
また、小松での前夜祭のお誘いも感謝いたします。
残念ながら私の会社の所属部署は7月~9月、土日休みが木日休みに
なってしまいましたので、小松は日曜日当日のみの参戦になりそうです。
ですので、申し訳ありませんが、また機会がありましたらお願いいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>